広告
今日は春みたいな匂いがしました。暖かかったです。
やっと季節も変わるんでしょうか。
SEOの事を少し。
広告
このブログを開設してから約一ヶ月です。記事数は35。
一通りの事はやっているつもりなのですが。検索から来てくれる人が少ない気がします。おかしいと思い、記事タイトルそのままで検索しましたが、検索に表示されませんでした。以下の事はやったのですが….
- sitemapをgoogleへ送信
- All in One SEOの設定
- PINGの送信
- パーマリンク設定
- Google XML Sitemapsの設定
- ブログランキングへの登録
あれやこれやいろいろ調べてみたらBingの登録を(ウィンドウズの検索)していませんでした。
急いでBINGウェブマスターに登録してサイトマップを送信しました。
まあ、それほど変わると思えませんでしたが。
Bingウェブマスターのページを見ていると、左メニューに「診断ツール」というのがあり、その中に「SEO アナライザー」といのを発見しました。
解析してみると「h1タグが多すぎます」というエラーが表示されました。なんとh1タグが9個もあると。
すかさず調べてみると、なんとポストタイトルがh1になっていました。このテーマではそうなんですね。
ポストタイトルをh2にして、次の日またSEO アナライザーで解析してみるとエラーが消えていました。
これで検索でも表示されるようになるかな?
どなたかアドバイス等いただけたら嬉しいのです。
More from my site
広告