広告
ほっともっと(旧ほっかほっか亭/ほか弁)の肉野菜炒め弁当が美味すぎる。
今までほっともっとで頼む弁当は唐揚げ弁当かのり弁、たまに生姜焼き弁当だった。前に食べた「塩豚柚子胡椒付き」というのも美味しかったな~(限定品?)。
広告
いつもの唐揚げも飽きてきて、何にしようか考えていたとき、職場のおじさんが「肉野菜炒め美味しいよ」と言っていたのを思いだし、「思い切って肉野菜炒め弁当を頼んでみるか」と。食べてみたら美味すぎる。
それ以来食べまくっています。今ではローテーションの一員です。飽きないです。
あまりに美味いので調べてみました。たくさん記事が出ていました。やはり評判なんですね~。
ネットにレシピが載ってました。
ほっともっとの肉野菜炒め弁当
- 肉
- 野菜
- ごま油(大さじ1)
- サラダオイル(適量)
- 塩こしょう(適量)
a.ジンギスカンのタレ(大さじ1、無ければ醤油系の 焼き肉のタレ)
b.醤油(大さじ1)
c.みりん(大さじ1)
d.お酒(大さじ1)
e.顆粒の中華スープの素(小さじ1)
aからeまでは別容器で混ぜておきましょう。
- まず、サラダオイルで肉を炒めて取り出します(軽く塩こしょう)
- 同じフライパンで野菜を炒めて、軽く塩こしょうをしておきます。
- 火の通りにくい物は先に炒めて、火の通りやすい物は順次投入しますが、炒め時間は少なくしてください。
- 野菜に火が通ったら、1の肉をいれ、ひと混ぜしたらa-eの合わせ調味料を入れます。
- フライパンを軽く煽って最後にごま油で香り付けをして終了です。
でも明日は唐揚げ弁当かな~
More from my site
広告