広告
自分はお酒が極端に弱い。というか、ゲコ。ビールをコップ1杯で心臓バクバク、頭はガンガン。
中学生の頃、クリスマス会を友達の家でやって、ウイスキーコークを駆けつけ1杯でその日は終了。1日トイレで吐いてた。
広告
相当弱い。
若い頃は、「強くなりたいな」と思ったが、少し飲むと後で決まって頭痛。そのうち付き合いで最初の乾杯とひとくちだけくらいしか飲まなくなった。
しかし、、、、40台に入り、久しぶりに飲んだお酒がミョーに美味しくて。どんどん飲んでしまう。あれれと、
全然飲めないゲコなのに。
梅酒なんかも、普通に飲める。頭も痛くならない。
いつの間にか大人になっていた。
今では晩酌をしていい気分。
人は変われるな
このお酒がきっかけ。
「ハーブの恵み」は、養命酒製造がずっと作りたかった、ココロとカラダにおいしいハーブのお酒です。
東洋的な香りでココロを癒されるような、クローブ、甜杏仁(カンキョウニン)、
カルダモン、シナモン、クロモジ、花椒(カショウ)の6種類のハーブと、
カラダにうれしい高麗人参、桑の実、クコの実、ネムノキ、サンザシ、
リュウガン、ナツメの7種類のハーブを配合。
中央アルプス・駒ヶ根高原の口当たりやわらかな水で仕込みました。
香料・保存料・着色料を使わず、特許技術の製法によりハーブ本来のおいしさを引出しています。
13種類の東洋ハーブが織りなす、やさしい味と香りのハーモニーを、どうぞお楽しみください。
http://www.yomeishu.co.jp/megumi/index.html
だそうです。
![]() |
ハーブの恵み 1000ml養命酒製造 売り上げランキング : 4382 |
高橋尚子(Qちゃん)が宣伝してた。女性のためのお酒らしい・・・
More from my site
広告